Menu

Company

企業概要

  1. HOME  >
  2. Company

地域に根ざした森づくりを。

創業から半世紀あまり、資源の成熟と共に再生可能な木材資源の活用を行い、持続可能な森林経営につなげるため、高性能林業機械や林業機械を各種導入し素材生産事業を開始しました。
伐って使うだけでなく、再び植えて育てる。この循環を継続させて「再生可能な木材資源の活用」といえます。私たち山大では、先代が植えて育てた木を私たちが伐らせてもらい、木材製品へ加工されて皆様のもとへ届けられています。そして伐った跡地には苗木を植え、次の世代へと託しています。この循環が林業の本質であり、私たち山大が目指す持続可能な産業「林業」です。

社名
  • For Sustainable Forest Management
  • For Sustainable Forest Management
  • For Sustainable Forest Management
  • For Sustainable Forest Management
  • For Sustainable Forest Management
  • For Sustainable Forest Management

History

沿 革

1973年
先代 後藤大三が忍野村地内の森林整備を主体として事業を開始
1974年
山梨県との取引開始
1998年
有限会社 山大 へ名称を変更
後藤 隆弘 代表取締役就任
2013年
素材生産業を開始
2014年
CoC認証取得
2018年
山梨県認定事業体認定取得
木質バイオマス事業者認定取得
2020年
意欲と能力のある認定事業体登録

Company Profile

概 要

商 号
有限会社 山大
代 表
代表取締役 後藤 隆弘
所在地
山梨県南都留郡忍野村内野271番地
電話番号
0555-84-1411
創業年月日
1998年 1月27日
資本金
10,000,000 円
法人番号
1090002012141
営業許可
一般建設業許可
産業廃棄物週数運搬業
登録・認定
意欲と能力のある林業経営体
山梨県認定林業事業主
Chain of Custody 認定取得
木質バイオマス取扱事業者

ご相談は無料でうけたまわります。お電話またはお問い合わせフォームからご相談ください。

電話 0555-84-1411

営業時間 8:30 ~ 17:00
定 休 日 土曜日・日曜日・祝日